2021年09月06日

しばらくオヤスミ

緊急事態宣言の影響でしばらく海はおやすみです。
宮古島のコロナ陽性者数もようやくおさまってきたみたい。この調子で全国的にコロナ禍おさまってほしいものです。

さてさて、オヤスミなのに海日和なのでポイント調査に行ってきました。東海岸に行こうとしたけど大きな雨雲があったので八重干瀬方面へ。


#1  八重干瀬アウトリーフ

どこにいってもハナダイの群れがキレイ!クレバスやアーチ、トンネルのある場所があったけど周囲にサンゴが無くてちょっと残念。。。

#2  フージャヤ

10年くらい行ってなかったポイントの現状確認。あいかわらず深場はスカシテンジクダイの群れ!ハナダイの群れ!ナンヨウハギ幼魚もいっぱい!でキレイ!なんだけど、浅瀬はキレイだったサンゴの跡形もないくらいの廃墟感。。。と思ってウロウロすると、砂地に一面のハゴロモやウチワなどの海藻畑にウミウシやミドリガイの仲間いっぱいのマクロが楽しい場所があってそれはそれでアリかも。

しばらくオヤスミ



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。