2018年09月24日
台風接近、うねりもでてきた
今日は朝は穏やかだった風がだんだん強くなってくる北東風、晴れ!
下地島方面でダイビング。
#1 沈船カーフェリー
相変わらずの徹底サービスのツバメウオ。お出迎えからお見送りまで!
沈船内探検がワクワクドキドキで楽しかったり、ミナミハコフグ幼魚がかわいかったり、アカククリがクリーニングされていて微笑ましい景色だったり、ハナミノカサゴが撮り映えしたりでいろいろ楽し。
#2 アントニオガウディ / ショートケーブ
ガウディチームは芸術的な地形を満喫。透明度も良く快適に地形を楽しめました。
ショートケーブチームはのんびりとクマノミのちびっこやステキな色あいのハタタテハゼ、黒タイツのクロユリハゼなど見ながら浅いケーブを満喫。
#3 ドロップオフ1番
キビナゴ&カタクチイワシの視界を覆い尽くすくらいの豪快な群れの中をロウニンアジが優雅に泳いでいたり、アオウミガメがキラキラの群れをかきわけて泳いでいたり、オニヒラアジの群れや極小ハマクマノミや白化イソギンチャク&ちびっこハマクマノミなど、いろいろ楽し。
台風対策で夕方に船を陸にあげました。

下地島方面でダイビング。
#1 沈船カーフェリー
相変わらずの徹底サービスのツバメウオ。お出迎えからお見送りまで!
沈船内探検がワクワクドキドキで楽しかったり、ミナミハコフグ幼魚がかわいかったり、アカククリがクリーニングされていて微笑ましい景色だったり、ハナミノカサゴが撮り映えしたりでいろいろ楽し。
#2 アントニオガウディ / ショートケーブ
ガウディチームは芸術的な地形を満喫。透明度も良く快適に地形を楽しめました。
ショートケーブチームはのんびりとクマノミのちびっこやステキな色あいのハタタテハゼ、黒タイツのクロユリハゼなど見ながら浅いケーブを満喫。
#3 ドロップオフ1番
キビナゴ&カタクチイワシの視界を覆い尽くすくらいの豪快な群れの中をロウニンアジが優雅に泳いでいたり、アオウミガメがキラキラの群れをかきわけて泳いでいたり、オニヒラアジの群れや極小ハマクマノミや白化イソギンチャク&ちびっこハマクマノミなど、いろいろ楽し。
台風対策で夕方に船を陸にあげました。
Posted by fg2 at 23:35│Comments(0)
│ダイビング 伊良部・下地