2018年08月13日
記念ダイブは台風明けの八重干瀬で
今日は南東風、晴れ!
混雑とうねりを避けて八重干瀬方面でダイビング。
どこも貸切ダイビングで快適(^_^)そんな八重干瀬で記念ダイブおめでとぉぉぉぉぉ!
#1 イフ
澄んだ青い海に太陽光をキラキラ反射する白砂の景色がキレイ~!ここでずっと居ても良いくらいだけど、いくつか根をまわっていくとスカシテンジクダイやキンメモドキの群れる華やかな根があったり、ナンヨウハギの幼魚がかわいかったり、フタイロハナゴイはあっちにもこっちにもいてキレイだったり、いろいろ楽し。
#2 砂丘part2
ここでものんびりダイビング。
いつもかわいいカクレクマノミや涼しげな青色のデバスズメダイの群れ、赤い目がかわいいアカメハゼ、色鮮やかなキイロサンゴハゼなど観察&撮影~。
#3 ユラビジ
キンギョハナダイやアカネハナゴイの群れがサンゴの上で華麗に舞っていてキレイな景色~!!!
キビナゴの群れにアタックするカスミアジたちも迫力あって良いね(^_^)


混雑とうねりを避けて八重干瀬方面でダイビング。
どこも貸切ダイビングで快適(^_^)そんな八重干瀬で記念ダイブおめでとぉぉぉぉぉ!
#1 イフ
澄んだ青い海に太陽光をキラキラ反射する白砂の景色がキレイ~!ここでずっと居ても良いくらいだけど、いくつか根をまわっていくとスカシテンジクダイやキンメモドキの群れる華やかな根があったり、ナンヨウハギの幼魚がかわいかったり、フタイロハナゴイはあっちにもこっちにもいてキレイだったり、いろいろ楽し。
#2 砂丘part2
ここでものんびりダイビング。
いつもかわいいカクレクマノミや涼しげな青色のデバスズメダイの群れ、赤い目がかわいいアカメハゼ、色鮮やかなキイロサンゴハゼなど観察&撮影~。
#3 ユラビジ
キンギョハナダイやアカネハナゴイの群れがサンゴの上で華麗に舞っていてキレイな景色~!!!
キビナゴの群れにアタックするカスミアジたちも迫力あって良いね(^_^)
Posted by fg2 at 22:27│Comments(0)
│ダイビング 八重干瀬周辺