fisheyeモニター会@八重干瀬

fg2

2018年08月25日 22:29

今日は穏やかな南風、場所によって青空だったり雨雲に覆われていたりな天気。
雨雲避けて八重干瀬方面へ、お昼までは晴れていたけれど午後から大きな雨雲がやってきた。

そんな今日はfisheye機材のモニター会。みんな気になってる機材を使って撮影してみたりできて楽しいイベントday。


#1  アイフ

真っかなイソバナのまわりにはスカシテンジクダイやキンメモドキが群れていて色鮮やかな景色!
ガーデンイールもにょろにょろしていてかわいい(^-^)

#2  イフ

白砂にキレイな砂紋、青い海、青い空の景色がキレイ!
スカシテンジクダイやキンメモドキの群れがキレイだったり、フタイロハナゴイやナンヨウハギ幼魚などもかわいい。

#3  ユラビジ

船下には去年くらいから居ついているロウニンアジがずっとウロウロ。
キンギョハナダイの群れが色鮮やかだったり、キビナゴの群れがキラキラしていてキレイだったり、ルリホシスズメダイやイシガキカエルウオやチョウチョウウオ幼魚などを色鮮やかなサンゴを背景にじっくり撮影。




関連記事